Vitra(ヴィトラ) HAL RE Studio(ハル RE スタジオ) (インテリア)
![]() |
価格:81,400円(税別)
ショップ:FELICE楽天市場店
![]() ※当店では在庫が常に変動しているため、ご注文いただいた商品が一時的に品切れとなる場合がございます。
その際は、改めてお取り寄せの手配をさせていただき、納期についてはメールにてご連絡いたしますので、予めご了承ください。 回転式のチェア、「ハル RE スタジオ」は、ジャスパー・モリソンによるハルファミリーのひとつです。 高さ調節が可能で、着座時の衝撃を吸収する機能を備えているため、カジュアルなオフィス、ホームオフィス、勉強部屋や書斎、医療機関などに最適です。 再生プラスチックを使用したシートシェルは、お手入れが簡単で、アクセントの効いたカラーが印象的な製品です。 ■納期 ご注文後のお取り寄せになる為、1週間〜10日間程度のお時間を頂きます。 ※国内在庫欠品中の場合は、入荷までにお時間を頂く場合がございます。 ■素材について シートシェル : リサイクル ポリプロピレン ベース:アルミ ダイキャスト パウダーコート仕上 ベーシックダーク キャスター:ハードフロア用のソフトキャスター ■備考 サイズ:W470 H740-860 D490 SH375-490 ※チェアのシートハイト寸法は、地面から座面中心部までの高さの測定値となります。 衝撃吸収シートサスペンション付。 回転機能付。 高さ調節可 ■ブランド Vitra /ヴィトラ ■デザイナー Jasper Morrison/ジャスパー・モリソンVitra(ヴィトラ) HAL RE Studio(ハル RE スタジオ) 回転式のチェア、「ハル RE スタジオ」は、ジャスパー・モリソンによるハルファミリーのひとつです。 高さ調節が可能で、着座時の衝撃を吸収する機能を備えているため、カジュアルなオフィス、ホームオフィス、勉強部屋や書斎、医療機関などに最適です。 再生プラスチックを使用したシートシェルは、お手入れが簡単で、アクセントの効いたカラーが印象的な製品です。 Vitra(ヴィトラ) のコンセプト 仕事をする、家族と食卓を囲む、趣味や余暇を楽しむ、ヨガなどのエクササイズにいそしむ。 そのすべての舞台は私たちの家=ホームです。 Vitra Home Collectionは、ダイニングテーブル、リビングのソファ、チェア、ホームオフィスに役立つチェア、暮らしに楽しさを添えるインテリアアクササリーまで、多用途に使える幅広い製品ラインナップを揃えています。 ヴィトラは、ホーム、オフィスなど、あらゆる環境が人々の思考や感情を形づくると考えています。 デザインの力を信じ、皆さまを取り巻く空間の質の向上に貢献するために日々活動しています。 1950年創業、現在3世代目のファミリー企業であるヴィトラは、ビジネス継続の使命はもちろん、その枠を越えた文化的活動やエコロジカルミッションにも真?に取り組んでいます。 ヴィトラは、1950年創業のスイスの家具メーカーです。 世界的なデザイナーの創造性と自社の開発力を通してホーム、オフィス、公共スペースの空間の質の向上に貢献しています。 ヴィトラは、働く環境をコンセプトから提案し、そのコンセプトを落とし込んだ製品を発表しています。 COVID-19拡大以降、働く環境がオフィスから家に移っても、その機能性と快適性は変わらず私たちの仕事をサポートしてくれます。 ヴィトラは、ミッドセンチュリーから時を越えて受け継がれてきた名作デザインの復刻にも取り組んでいます。 さらに、豊富なインテリアアクセサリーのラインナップから、自分の好みにあった製品を暮らしに取り入れることで、自分だけの「ストーリー」と「コラージュ」が完成します。 ヴィトラは、すべてのデザイナーを “authors” =「著者」と呼んでいます。 デザイナーや遺族とともに考え、生み出された製品は時を経てもその価値を失うことはありません。 ヴィトラが生み出す製品は、世代を越えて受け継がれています。 サステイナビリティはヴィトラの企業文化にとって不可欠な要素です。 ヴィトラでは、長く使い続けることができる製品開発、製品のライフサイクルを伸ばすための取り組み、サプライチェーンの組織化など、環境問題に対して様々な角度からアプローチをしています。 スイスとドイツの国境、ヴァイル アム ラインの広大な敷地には、世界中の著名な建築家による建築が集まる「ヴィトラ キャンパス(Vitra Campus)」があります。 ヴィトラの活動はひとつの家具メーカーを越え、多様な側面を有す大きなひとつの文化的なプロジェクトになっています。 1950年にスイスで創業した世界的家具メーカー。 「ヨーロッパ最強のファニチャーブランド」と称される。 創業者のウィリー・フェルバウムが、アメリカ旅行中に見たイームズの「プライウッドチェア」に衝撃を受け、イームズ製品のヨーロッパでの製造・販売ライセンスを取得したことがその後に続く家具作りのきっかけ。 ジョージ・ネルソン、ジャン・プルーヴェなど名立たる世界的デザイナーの作品を製品化・復刻し、名作と呼ばれる家具を次々と世に送り出した。 現在は広くインテリア全般のプロダクトを手掛ける。 最終的な製品はもとより、その生産プロセスのすべてにおいて、世界をリードし続けるトップブランドです。 1959年生まれ、ロンドン出身。 現在ロンドンに本社を構え、2002年にパリ、2007年には東京に支社を開設。 現在最 も影響力のあるプロダクトデザイナーの一人。 活動は幅広く、家具、食器、キッチン用 品、照明、電化製品のデザイン、公共空間のデザイン、そして近年では腕時計、時計 や靴も手がけている。 05年、深澤直人とSuper Normalプロジェクトを設立し、06年 には初めてのSuper Normal展を東京で開催。 簡潔かつ、変わらぬ価値を持ち続ける普遍的なデザインに特徴がある。 ※当店では在庫が常に変動しているため、ご注文いただいた商品が一時的に品切れとなる場合がございます。 その際は、改めてお取り寄せの手配をさせていただき、納期についてはメールにてご連絡いたしますので、予めご了承ください。 |
このページの情報は楽天ウェブサイトから自動的に取得しているため、ブランドと無関係の商品が表示されることがあります。